塗装で失敗をしない方法
いずれも本人は失敗したくない、と思っているようですが最初の段階で看破出来るように注意が必要です。
第二段階として1種類の見積りは注意、(お客様の選択の自由をなくし契約を迫る)
契約前に近くの施工した家を見せてもらうのも良いでしょう。
塗装回数と各工程で色を変えて塗るんですかとさりげなく聞くのもポイントです。
この時の相手の答え方に注意。
また、各工程の工程写真を撮るのか確認するのも重要です。(写真枚数も聞いてね)
塗装に失敗しない人は、ここまでがさり気なく出来ているようです。工程写真を撮ることにより塗り漏れも防げますし、工事の内容が良く判ります。
塗装の乾燥時間も重要です。1日1工程が良いでしょう。木部、鉄部の塗る塗料も重要です。(ここが、業者の手抜きとなります。安い塗料は耐久年数が少ない、よって壁より遥かに早く痛んでしまう為醜くなります。)
スマイルさんは、色変えも乾燥時間も、工程写真も皆出来ているね。
(当然 むふふ)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スマイルペイント
TEL:0120-306-471
お問い合わせはこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スマイルペイント
TEL:0120-306-471
お問い合わせはこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016.06.16